| 
立て平ハゼ切りカッター [hoo-0001]
北海道ルーフマシン製
 立て平用ハゼ切りカッター 5分〜8分までのハゼ高対応押し引きするだけでハゼが切れます。
 | 
スカットシーマーGt-995 [gt995]
(株)盛光製
 盛光製立て平電動ガチャ 立て平葺のフラットな屋根からR屋根まで対応 R屋根を葺くときには本体1番機ロールと2番機ロールの中間で折れる構造になっています
 | 
| 
スカットカッターGT-998 [mr-gt998]
(株)盛光製
 盛光製立て平電動ハゼ切りカッター 半径5m以上のR屋根の解体が出来ます
 | 
立て平軒先ハゼツブシ機 [bnht-0001]
盛光製
 唐草から蒔き込む寸法からドブまでの寸法を調整できます 100mm〜150mmまで対応
 | 
| 
三晃式固定がチャ [gczg]
サイズ>33mm/35mm/45mm/47mm/54mmと有りますので、ご注文時には間違わないよう、キャップ幅を確認ください。キャップ幅54mmは主にカバールーフで使用されます。
 | 
自在式がチャ [gczg-5400]
33mmから54mmまでのキャップ寸法に対応 両端に付いている、ボルト・ナットでサイズが変更になります。
 | 
| 
ミニガチャ [gcmg3300]
盛光製
 33mm/35mmとサイズが有りますので、ご注文時には間違わないよう、キャップ幅を確認ください。
 | 
ヒサシガチャ [gchg]
盛光製
 33mm/35mmとサイズが有りますのでご注文時には間違わないよう、キャップ幅を確認ください。
 | 
| 
三晃式解体機まくり屋太郎1型 [mak-0001]
キャップをつかみ込んで右左に振り、吊子の釘を野地板から抜き取ります。あまり沢山のキャップ・ドブを浮かすと、後始末が大変なので具合を見てドブを縦裂きしてください。
 | 
三晃式キャップ起し機 [bnco-0001]
盛光製
 キャップの下に折れた所をツカミ込んで、締め上げると耳がおきてきます。ちょうど1番機をかけた状態です。後はサンバナからバールを突き刺しキャップを起してゆきます。バールはお客様での準備品です。
 | 
| 
キャップまくり機 [bncs-0001]
(株)盛光製
 1番機の爪をキャップの折れたところに掛けハンドルを上下すると、キャップが起きてきます。後は、2番機でサンバナ側から差込コジリ起してゆきます。
 | 
折版キャリーT型 [spcr0001]
折板の型を選ばない折板屋根運搬専用キャリー 2台で20mの折板が楽々搬送
 | 
|  | 
らくだ〜ストッパー付き [mr-rakuda]
折版タイトフレーム溶接時の腰掛台車、又は、タイトフレームに挟み込んで折版の運搬に使用する台車 車の幅が移動できるので、どんなサイズの折版ルーフデッキにも対応します
 | 
| 
パックンオーレー [sppo-0001]
折版の水返し用立ち上げ機 サイズ表示のない物は、別途見積もりをしますので、お問い合わせください
 | 
スピードパンチ [spsp-0070]
折版ルーフデッキの雨水落とし穴を明けるパンチ 切り込んだとき、水を導きする落しが樋方向に出来ます
 | 
| 
折版呼び出しポンチ [sppm-0150]
ルーフデッキ用呼び出しポンチボルト軽7.5mm(2寸5分)
 9.0mm(3寸)と有ります
 |  | 
|  |  |